自立に向けて健やかに過ごせるように
入所者様の暮らしを支えるために、支援を行っています。
また、介護・看護事業所を併設しており、介護が必要になった入所者様へ、介護や看護サービスを提供しています。一人ひとりが健やかで豊かな日常生活を営むことができるように取り組んでいます。
施設で過ごす日常の生活支援
ご自宅での生活が困難になった高齢者の方へ、住まう場を提供し、経済的問題や、孤独感を感じることなく、健やかな日常を送っていただけるように取り組んでいます。
入浴や排泄、掃除など身の回りのことはご自身でできることを前提に社会復帰に向けた援助としてサービスを提供します。
日々の健康管理や、介護予防に向けたリハビリに加えて、内科、皮膚科、眼科、歯科の往診があります。
施設内で食事をご用意しています。栄養を考えた、温かな食事で心身の健康を保ちます。
入浴広々とした浴場を完備し、快適に入浴をしていただくことができます。
生活に必要不可欠な歯ブラシやティッシュペーパーなどの日用品については、現物支給を行っています。
定期的に生活必需品や嗜好品を購入できる出張販売が訪問し、お買い物を愉しんでいただけます。
施設まで理美容師が出張訪問に訪れ、ヘアカットを行います。見た目のおしゃれを愉しめます。
生涯ユニバーサルスポーツ「棒サッカー」やカラオケ、植物栽培といった活動を行っています。
四季折々のお花見やお正月、クリスマスなど、施設内での行事の開催や、地域ボランティアとのイベントを行っています。
要介護になった場合
併設する2つの事業所から定期巡回と訪問介護サービスを提供しています。可能な限り住み慣れた場所で自分らしい暮らしを続けられるように、加齢や認知症で生活に必要な身の回りのことが難しくなった入所者様の能力に合わせたサポートで支えます。
24時間365日、在宅生活を支えるために、日中・夜間を通して訪問介護と訪問介護を連携しながら4つのサービスを提供します。
生活援助の他、見守りや緊急対応を目的としています。
1日1回から複数回まで必要に応じて定期的に訪問します。
24時間365日、相談・緊急対応を実施します。
困った時は、通報ひとつで駆けつけ訪問します。
連携先の訪問看護師による療養の対応をします。
提供元(併設事業所)
定期巡回・随時対応型 訪問介護看護事業所(連携型)
ホームヘルプ&ナーシングセンター 豊泉家 上町台
事前に作成されたケアプランに従って、日中に介護サービスを提供します。身体介護、生活援助、通院等の外出のアシストなど、生活に必要なケアにまとまった時間で対応します。
提供元(併設事業所)
定期巡回・随時対応型 訪問介護看護事業所(連携型)
ホームヘルプセンター 豊泉家 上町台